⑭ありがとう♪熊野・南紀
2012年 12月 01日
最終日は、熊野龍神スカイラインに乗って高野山まで参りました。
總持院・奥の院での昼食と、付近の墓石を巡りました。
色々な著名人や企業の墓石がありました。
もしまた、このような機会に恵まれることがあれば、ぜひ旧い墓石を巡りたいと思います。
上と下のお写真は、總持院・奥の院で昼食を戴いたお座敷の設(しつら)えものです。

帰りは、関東方面の方は関西空港からお帰りになりました。



忘備録として 11月29日のUPに ~川久ホテルの思い出~を、そして、このブログの次に
今回の旅行を思い返して、現在の私の思い・・のようなものをUPしておりますので、よろしければ
ごらんくださいませ。
長々とお付き合いくださいまして誠にありがとうございました。m(_ _ )m


映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定。
1896(明治29)年11月25日、神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。この会期中の
きりの良い日を記念日とした。
関連サイト Wikipedia•wikipedia - 映画の日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E6%97%A5
よもぎ

(画像はお借りしています)
花言葉 決して離れない